ハッピーアルゴリズム 猪子寿之氏のセミナー要約しました

1、チームラボが生まれるための必要な要素は

シリコンバレーサンノゼ州大学やスタンフィオード大学が大きく関与した
チームラボは東大と東工大
オープンマインド?知的好奇心?寛容性?
これはITだけの話?

2、これからの社会と情報はどうなる?

ユーザーは賢くなった?ウソホント、ウソはかくせない
ネットのあちら側にあるコミュニティーはリアルの何を変える?
プロパテントは本当に続くのか?「保護、防衛」というのが先決?
産業構造はどのように変化するのか
情報はゴミ化している、日本が直面している危機とは

3、HAPPY ALGORITHMとは何か

本当に知りたい情報をどうやってさがすのか
PULLモデルとPUSHモデル、ユーザーのベースにあるのはどちら
何が幸せにつながるのか?そしてそのためにはどんなITが必要か
今のITはパーフェクトか

有限資源の物を有限という概念を無限にかえるための働きかけをする

ネットの世界では有限に対して疑問を持つことから始めている
たとえばナイキの限定シューズの販売
高度な資本主義社会では有限概念に基づいてる
未来は無限の概念の方向へ進んでいる

*抽象概念ではなく具体例から環境の組み合わせから抽象化することでクリエーティブになる

*仲間と目的を共有し行動することで幸福度があがる

*日本は起業に寛容な社会

以上、やや回答にならない箇所や脈略のない箇所も忠実に再現したつもりではありますので、ご了承下さい。